2011年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 MASAKO SHIMOKAWA T's STORY 第18回 「T’sたんたん」誕生秘話(2) 第17回では、2010年9月末までのことをお知らせさせていただきました。 第18回では、『T’sたんたん』を経営・運営される(株)N社との出会い、お店作りをお知らせしようと思います。 初めてN社の担当者の方にお会いした時 […]
2011年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 MASAKO SHIMOKAWA T's STORY 第17回 「T’sたんたん」誕生秘話(1) 2011年3月20日に誕生しました、東京駅構内京葉ストリートにある『T’sたんたん』! 今日は、『T’sたんたん』のことをテーマとしてお話しさせていただきます。 店内たんたん たんたん…というのは担々麺のたんたん。 名前 […]
2011年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 MASAKO SHIMOKAWA T's STORY 第16回 2年前の今日 久しぶりの更新です。 3月11日、東日本大震災が起きました。 2か月経ちましたが、被災地の皆さんはまだまだ私たちが想像もできないような不自由な生活をされていることと思います。被災された方々に心よりお見舞いを申し上げるとと […]
2011年3月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 MASAKO SHIMOKAWA T's STORY 第15回 「T’sストーリー」お休みのお知らせ 3月11日の大震災以来、新聞、テレビでは、被災地の様子、福島原発の様子、放射性物質の話題、電気量の不安、飲料水、ガソリンの買いだめや不足の問題、新たな農産物被害・・・等、不安になることばかりが目に入ります。 このような状 […]
2011年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 MASAKO SHIMOKAWA T's STORY 第14回 まさに「T’sストーリー」の真っ只中 本来ならば、2月度の「T’sストーリー」をここでアップするところですが、実は、今まさに大きなストーリーの真っただ中にいます。 もう少しすれば、このストーリーが完結します。 もったいぶった表現で大変申し訳ありませんが、2月 […]
2011年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 MASAKO SHIMOKAWA T's STORY 第13回 「T’sレストラン」の「T’s」って? 2011年が明けて初めてのT’sストーリーです。 新たな年になってまだ1カ月になりませんが、『T’sレストラン』では、毎日毎日色々なことが起きて、目まぐるしいです! 今、T’sストーリーを書くにあたって、2011年がスタ […]
2010年12月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 MASAKO SHIMOKAWA T's STORY 第12回 「T’sレストラン」=「スマイルベジ」 クリスマスの日です! 皆さんはどのようなクリスマスをお過ごしでしょうか。 健康で、悩みもなく、心配事もなく、不満もなく、楽しい気持ちでお過ごしですか? 2010年も残りわずかになりました。 2010年1月から1年間のこと […]
2010年11月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 MASAKO SHIMOKAWA T's STORY 第11回 「喜びと感謝」の気持ちでいっぱい オープンして丸1年と2カ月が過ぎました。 『T’sレストラン』は、いつもいつもドラマの連続です。 オープンして丸1周年の2010年9月25日、『T’sレストラン』の小冊子が完成。 10月16日と17日には、「東京ベジフー […]
2010年10月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 MASAKO SHIMOKAWA T's STORY 第10回 なぜ動物性食材を使わないのか 「T’sストーリー」を更新する日となりました。 先月2010年9月25日、太陽と大地の食卓『T’sレストラン』がオープンして丸1年が経ちました。 第1回から第9回までの「T’sストーリー」で、どんなふうにお店が出来たのか […]
2010年9月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 MASAKO SHIMOKAWA T's STORY 第09回 いよいよオープン〜完結編 ちょうど1年前の2009年9月25日に、太陽と大地の食卓『T’sレストラン』は、オープンしました。 今回のT’sストーリーでは、2009年8月25日に、内装施工会社N社の工事が終了し、引き渡しをしていただいてから、お店が […]